reisuta

Webエンジニア | 20代中盤 | 大学時代はGmailすら知らないIT音痴でプログラミングとは無縁の生活を送る → 独学でプログラミングを学ぶ → Web系受託開発企業にエンジニアとして就職 → Web系自社サービス企業に転職 | 実務未経験の頃からVimを愛好しており、仕事でもプライベートでも開発はVimとTmuxを使っているので、VSCodeに疎いのが最近の悩み。何だかんだでやっぱりRubyが好き。

【Ruby on Rails7環境構築】Dockerでrails newする

2023/9/12  

rails newとは? rails newとは、文字通り、新しいrailsアプリケーションを作成するコマンドです。 rails new | Railsドキュメント (railsdoc.com) 本記 ...

【Tmux入門】インストールから操作設定まで完全解説

2023/9/14  

本ブログでは、主にVim/Neovim系の記事が多いのですが、Vim/Neovimには、どんなときにも一緒に戦う相棒が存在します。 それがTmuxです。 Tmuxだけでもダメですし、Vimだけでもだめ ...

Vim/Neovimプラグイン

【Vim/NeoVimプラグイン】これだけは入れておきたいプラグイン10選

2023/12/11  

プラグインをどれだけ入れるかは、その人の思想なども関係するので、一概にこれがいいというのはないかもしれません。 プラグインを全く入れない人もいれば、100個以上入れる人もいます。 ただそれでも、これだ ...

【Vim/Neovimキーマップ】map/noremapやLeaderキー

2023/9/16  

VimやNeovimを使っていくにあたって、どのようなキーマップを設定するかは、その人の個性であり、答えのない探求です。 それぐらい、キーマップの設定は、Vimを使いこなす上で必須の設定と言えます。し ...

【Vim/Neovimオプション】setコマンドとオプション一覧

2023/9/16  

Vimを使うにあたって、.vimrcの設定は欠かせないが、まず始めに設定したいのは、setのオプション関係でしょう。 本記事では、Vimを使い始めたら、まずは、設定したいオプションの紹介とsetの使い ...

VimでNERDTreeインストール

Vim/NeoVimプラグインのNERDTree導入でVSCode化

2023/9/16  

本記事では、主にプラグインの導入方法を解説します。導入するプラグインとしては、NERDTreeという、ファイルエクスプローラープラグインをインストールします。 NERDTreeは使用者も多く、導入する ...

Linuxコマンド基礎

Linuxコマンド基礎編 これだけは知っておきたい基本コマンド11選

2023/9/13  

コマンドとは何か? コマンドとは、コンピュータに対する命令のことです。ブラウザのアイコンとかをクリックすると、ブラウザが起動しますが、あれも内部的にはコンピュータに対してブラウザを起動させる命令となっ ...

TypeScriptの関数

【TypeScript関数】アロー関数やコールバック関数とオプショナル引数

2023/9/12  

関数とは何か? TypeScriptに限らず、プログラミング言語のほとんどには、関数という概念があります。 変数が、値を使いまわしたり、名付けをしたりすることができる箱であるなら、関数は、処理を使いま ...

文系未経験からWebエンジニアに就職するまでに行ったこと

2023/9/19  

本記事では、私がどのようにエンジニアになったのかについて、ご紹介しようと思います。 私は現在は自社サービス企業で、フロントバックエンド問わず開発をしている、Web系のエンジニアをやっていますが、ここに ...

【M1 Macbook AirでUbuntu】リモートデスクトップ経由で接続

2023/9/16  

皆さんは、M1Macとかで、LinuxtのGUIを開いてみたいと思ったことはないでしょうか? M1だと、以前のintel製Macのように、気軽にデュアルブートでLinuxを入れるなんていうことができな ...